ゴルフ用語集
ゴルフのトリビア 練習場シングルは何故起こるのでしょうか? その弐
2017/08/18
前回からの続きです。 ゴルフ場の設計者の罠に嵌っているのか?それとも単にメンタルが弱いだけでしょうか?それともこれらの相乗効果によるものか? どちらも当っていると思われます。 ですが一番気にしたいことは、コースでは練習場 […]
ゴルフのトリビア 練習場シングルは何故起こるのでしょうか? その壱
2017/08/04
練習場で、時々見かけますよね。すっごく上手い人。 アイアンもウッドもしっかり捕まった「いい音」出して、ギュイ~~ンと加速がついて伸びる球をこともなげに何回も打っています。更に距離表示のボードの直ぐ側へ何度も何度もボールが […]
ゴルフ用語辞典 ワールドランキング(World Ranking)
2017/06/09
「ワールドランキング(World Ranking) 世界ランキング」 当然ですが、ゴルフの上でのランキングです。 ※画像は、Official WORLDWIDE GOLF RANKINGより 仕組みとしては、 世界の5大 […]
ゴルフ用語辞典 ウインド(Wind)
2017/05/26
「ウインド(Wind):風」 今更ではありますが、一応記載しておきたいと思います。 風は目に見えないハザードと言われ、フォロー風(追い風)を受ければ飛びすぎてしまいますし、 目標とする場所へのコントロールが難しくなります […]
ゴルフ用語辞典 ボランタリーライン(Voluntary Line)
2017/04/28
「ボランタリーライン(Voluntary Line)クラブフェイス上の任意の線」 クラブフェイス上でボールに当てることを意図した部分を「インパクトエリアもしくはインパクトゾーン」 と言いますが、これらの区域とそれ以外を区 […]
ゴルフ用語辞典 ユーエス・オープン (US Open )
2017/04/14
「ユーエス・オープン (US Open ) 全米オープン」 1895年から開催されている世界最高峰のゴルフ・オープントーナメント。早いグリーン、深いラフ、難しいコースセッティングを伝統としてアンダーパーが出にくい最難関の […]
ゴルフ用語辞典 ユーエスジーエー (USGA)
2017/03/31
「ユーエスジーエー (USGA) 全米ゴルフ協会」のことですね。 アメリカのゴルフの総本山であり、なおかつイギリスのR&Aとともに、世界各国のゴルフ協会を統括する機関です。 その仕事は、 1 R&Aと協議 […]
ゴルフ用語辞典 アンダーパー(Under Per)
2017/03/17
説明の必要はほぼないと思いますが、一応念のため。 「ゴルフのゲームに於いて、パー以下(アンダーパー※)で回ること。」 ※パー(0)ではなく-1以下と言う意味です。 プロの競技で記録的なアンダーパーといえば、1998年のハ […]
ゴルフ用語辞典 ジ・オープン(The Open)
2017/03/03
ジ・オープン(The Open)とは、 今更ながらでしょうが、一応念のために記載致します。 みなさんよ~~くご存知の「全英オープン」のことですね。 大会憲章の条文「全世界に開かれしトーナメント」(the C […]
ゴルフ用語辞典 ストローク(Stloke)
2017/02/17
辞書で「stloke」を調べてみますと・・・・、 実に多くの意味が記載されています。全部記載するのは大変なので、一部を記載します。 一撃を加える・一定のリズムでオールを漕ぐ・短い線を引く(描く)・ 書いたも […]
スポンサードリンク