2012/06/06
不知火カントリークラブでは、6月のこの時期梅雨入りを前に「レインウェアーパック」プランを実施中です。
6月の平日 乗用カート・セルフ + 食事付 + レインウェアー「キャスコ キューダス 定価¥7,140(税込)」付
これで、¥10,000 です。
これはお得だと思いますが、いかがでしょうか?
ここだけのお話ですが・・・、アマゾンで四・九・八 で売ってるレインウェアーだと思うのですが、それでも良いのでは・・・・。
判断は皆様におまかせ致します。
その他 毎週月曜・木曜は セルフデー
乗用カート・セルフ + 食事付(限定メニュー) 支払い現金のみ ¥5,000
も実施中です。
不知火カントリークラブは、宇城市不知火町にあるゴルフ場です。
九州自動車道松橋IC料金所を出てT字路を左折、松橋駅に向かい国道3号線との交差点を右折。すぐの信号を左折し、国道266号線を三角へ向かいます。左に八代海、右手に不知火中学校を過ぎ、「道の駅不知火」の先の三叉路を右折、約1.8㌔でクラブハウス前です。国道3号線からは、熊本市内から宇土を経て松橋駅手前の案内に従い右折、266号線を三角方面へ以下は上記と同じです。
宇土半島南側斜面を利用した丘陵コース。自然を最大限に生かし、変化に富んだ18ホールの全てから不知火海を見渡せ、その雄大な景観とあいまった、名実ともに本格的チャンピオンコースとなっています。
冬場は北西風を避ける地形ですので寒さもやわらかく、南向きの暖かい陽射しのもとでプレイが楽しめますよ。
ユニークなホールが多いです。バンカーで囲まれた3番は九州の形をしていたり、14番には350ヤードもあるバンカーが横たわるといった具合です。
特筆すべきは、OUT 9番 Par 3 でしょう。高低差60m、距離バックティーからだと273y、レギュラーティーからでも213yある日本で一番長い Par 3です。
コースの中のハンディキャップ 1(一番難しいホールとなっています)ですので、高低差と風をどのように読むか?、どうぞチャレンジしてみてください。
〒869-0562熊本県宇城市不知火町長崎4205
TEL:0964-42-3111
32.64593372305474,130.62516689300537,32.64593372305474,130.62516689300537,13