2012/05/04
阿蘇グリーンヒルカントリークラブでは、以下のサービスを実施するとの事です。
「グリーンヒルデー」 として、5月7日(月)・11日(金)・14日(月)・21日(月)・28日(月)
乗用カート・食事付で、キャディー付の場合¥8,500 セルフの場合、¥6,500
また、5月29日(火) 〜 31日(木)は、
乗用カート・食事付 + 飲み物付 で、キャディー付の場合¥8,600 セルフの場合¥6,600 との事です。
九州各県(福岡・熊本・鹿児島・長崎・佐賀・大分・宮崎・沖縄)のゴルフ場・ゴルフ練習場(打ちっぱなし)検索・ゴルフコース案内なら GolfFine
熊本の新着ゴルフ情報(ゴルフプラン・イベント・NEWS)TOPへ
2012/05/04
阿蘇グリーンヒルカントリークラブでは、以下のサービスを実施するとの事です。
「グリーンヒルデー」 として、5月7日(月)・11日(金)・14日(月)・21日(月)・28日(月)
乗用カート・食事付で、キャディー付の場合¥8,500 セルフの場合、¥6,500
また、5月29日(火) 〜 31日(木)は、
乗用カート・食事付 + 飲み物付 で、キャディー付の場合¥8,600 セルフの場合¥6,600 との事です。
阿蘇グリーンヒルカントリークラブは、阿蘇郡西原村にあるゴルフ場になります。
アクセスは熊本市内から熊本空港方面へ向かい、更に南阿蘇方面へと進路を取ります。西原村を過ぎ、俵山トンネルの手前の大切畑ダム・揺ヶ池神社・俵山交流館萌の里等を過ぎて約1.2㌔先に当コースの入り口看板が設置してあります。ここを左折して坂道を500m程下るとクラブハウスです。
山岳コース。全体に多少アップダウンはあるが、フェアウエイが若干狭い為、飛距離より方向性を重視すれば好スコアにつながると思われます。
アウトは自然林を多く残して林間風に仕上がっていますが、左右OBと言うホールが多く、ティショットを曲げるとトラブルになるケースが多くなっています。
インはアウトより高い地形に広がり、草原のコースをイメージさせます。クリークや池などを要所に配して戦略性を高めてあり、競技志向のプレイヤーにはお勧めのコースとではないでしょうか。
近くにある俵山に風力発電設備(風車)が設置してあることでもわかるように、阿蘇グリーンヒルカントリーのある場所は、丁度風の通り道になっています。季節によって俵山から吹き降ろしてくる風には、注意が必要です。吹いてるときは、結構きますよ。
ゴルフ場名 | 阿蘇グリーンヒルカントリークラブ |
---|---|
所在地 | 熊本県阿蘇郡西原村小森 |
TEL | 096-279-2888 |
URL | http://www.mk-kaihatsu.co.jp/green-hill/golf |
ホール数 | 18 H Par 72 |
IN | 3,310/R 3,596/B Par 36 |
OUT | 3,282/R 3,498/B Par 36 |
距離合計 | 3,592/R 7,094/B Par 72 |