基本スイング
スイング軌道・・・、正しい軌道でヘッドが回っていますか? 其の弐
2016/10/20
前回からの続きです。 正しい軌道でヘッドが回っていますか? 前回はトップの位置までの解説でした、今回はトップからの切り返しの際のヘッド軌道について解説いたします。 上図の右側がトップの位置の際の体の回転とクラブシャフトの […]
スイング軌道・・・、正しい軌道でヘッドが回っていますか?
2016/10/06
多くのアマチュアが犯しているミス アマチュアの多くのゴルファーが、「ボールがなかなか掴まらない、スライスがなかなか治らない」 といった悩みを持っているそうです。 この原因の一番は、テイクバックでインサイドに引いて切り返し […]
ゴルフの科学的考察 上手くなる歩き方がある!?
2013/06/30
皆さんは、コースでは歩いていますか?それともカートですか?最近はカートで回るコースが増えていて歩いて回る人は少数派だとは思いますが・・・・・。 私も、できることなら、歩いて回った方がゴルフは良いということはさんざん言われ […]
ゴルフの科学的考察 「ボールの曲り」についての検証
2013/04/21
皆さんは、コースにおいて通常どのような球筋のボールを打ちたいと思ってスイングしていらっしゃいますか?真っ直ぐ?フェード?はたまたドロー?。この内真っ直ぐ以外の方々はまあ、問題はないと言えると思います。たぶんご自分の飛球の […]
ゴルフ用語辞典 ロングアイアン(Long Iron)
2013/03/04
ロングアイアン(Long Iron) ロングアイアン(long Iron)、なんか懐かしい響きに聞こえるのは私だけでしょうかね。最近使っている人、プロを除けばほとんどいないと思いますが・・・・・。 一般的には1番、 2番 […]
背中を軸とした回転運動 + 体重移動
2011/09/04
スイング軸を意識した基本スイング 2011・09・04 今日は先週の続きで、アドレスからバックスイングへのテイクバック・・・。特に8時半(クラブシャフトが水平になる位置)のとき(スイング2.5)の背中(背骨~首の付け根) […]
スポンサードリンク