アドレス 誤解されやすい基本 73 斜面(傾斜地)でのターゲット設定 初心者・アベレージゴルファーに最も起こりやすいミスといっていいのではないでしょうか。 セカンドなりサードショットが斜面(傾斜地)にあるということは、前のショットでミスをしているからですよね。もしくは、距離は失っていなくても方向性の上で... 2017.09.01 アドレススタンスハーフスイング
アドレス 誤解されやすい基本 72 対角線に構えてフェアーウェイの幅を広く使う! その弐 前回からの続きです。 曲がりをコントロールできていな場合はどうすればよいのか?と言うところでしたね。 無理をして対角線上に狙いをつけても正しいアドレスが作れているか?どうしてもやや不自然な方向を向いてしまいますので、気持ち悪いし... 2017.07.21 アドレスインテンショナルショットコースマネジメントスタンスメンタル・精神面誤解されやすい基本
アドレス 誤解されやすい基本 72 対角線に構えてフェアーウェイの幅を広く使う! その壱 これもよく耳にする教えですよね。もちろん考え方として間違っているわけではありません。 スライス系のボールを打つ人はティーグランドの右端にアドレスを取り、コースの左端を狙う。(ドロー系の場合は逆)いつも通りにスライスしてもフェアーウェイ... 2017.07.07 アドレスインテンショナルショットコースマネジメントスタンスメンタル・精神面誤解されやすい基本
アドレス 誤解されやすい基本 69 バックスイングでは腕の三角形を崩すな! 其の弐 前回からの続きになります。 「バックスイングでは腕の三角形を崩すな!」 このアドバイスも典型的な「〇〇をするな!!」の一つになります。 多くの「〇〇を動かすな!」といったゴルフのアドバイス・・・、例えばスイング軸然り、アド... 2015.03.05 アドレススタンステイクバック誤解されやすい基本
その他 誤解されやすい基本 69 バックスイングでは腕の三角形を崩すな! バックスイングでは腕の三角形を崩すな! これも大変良く聞くアドバイスの一つでしょう。 というか、スイングの基本中の基本、鉄板中の鉄板!!・・・、くらいの地位を占めている「アドバイス」でしょう。 ですから、決して間違っている... 2015.02.28 その他アドレスゴルフ雑誌・レッスン書の記事についてテイクバック誤解されやすい基本
アドレス 誤解されやすい基本 62 バンカーショットはカット打ちで!? さて、このバンカーショットの打ち方ですが、皆さんはどのように理解されていますか? 「正確に理解されている方が少ないのではないか」と思うのは私だけでしょうか?多くの皆さんが苦手意識を持っていらっしゃる「バンカーショット」、なかなかうまく... 2014.12.04 アドレススタンス誤解されやすい基本
お知らせ&更新情報 ゴルフの科学的考察 ラウンド編 ティーショット その参 2 新年ののご挨拶 明けましておめでとうございます。 皆さんはどのような新年をお迎えになりましたでしょうか? 良い一年になるよう、無理をせず、体をいたわって楽しいゴルフができますよう祈念いたしております。 今年も様々なゴルフに関す... 2014.01.01 お知らせ&更新情報その他アドレスアドレスゴルフの科学ゴルフ雑学・トリビアスタンス誤解されやすい基本
お知らせ&更新情報 誤解されやすい基本 53 毎回同じルーティーンで何も考えずに打つ! 皆さんはどうですか?ショットの際にアドレスルーティーンを行っていますか?私のスイングアドバイスでもアドレス(セットアップ)ルーティーンの重要性については記載したことがありますよね。(※アドレスルーティーンの作り方 参照) もちろん毎回... 2013.07.16 お知らせ&更新情報アドレスアドレスアドレスルーティーンスイングアドバイスメンタル・精神面練習誤解されやすい基本
お知らせ&更新情報 誤解されやすい基本 49 つま先上がり(フック)・下がり(スライス)する!? 「つま先上がりはフックする」、あるいは逆に「つま先下がりはスライスする。」傾斜地でのショットについてタイトルに挙げたことはよ~く言われていますよね。果たしてこれは本当でしょうか? 結論から行きますと、決して間違っていると云う訳ではあり... 2013.06.18 お知らせ&更新情報アドレスインテンショナルショットインテンショナルショットスイングアドバイススイング全体についてスタンス誤解されやすい基本
お知らせ&更新情報 ゴルフの科学的考察 パッティング 八ー2 狙ったところへ真っ直ぐ打つ!? 前回からの続きになります。 パッティングを行う時に問題となるのは、前回記載しましたパッティングルーティーンの手順でアドレスを取った際に「目の位置」がターゲットラインの真上ではなく、内側(もしくは外側)にあった場合です・・・・・・・。こ... 2013.05.30 お知らせ&更新情報その他アドレスゴルフの科学ゴルフ雑学・トリビアスタンスパット誤解されやすい基本