ゴルフ道具について
ゴルフにまつわる色々な道具、クラブ・バッグ・ウエアー・シューズ・メンテナンス用品・小間物について管理人が思うこと。あくまでも個人的感想ですよ。
クラブのグリップ交換について
2018/02/12
グリップ交換の目安ってどうなんでしょう? みなさん、ゴルフクラブのグリップってどのくらいの頻度で交換してますか?交換のタイミングってあんまり判りませんね。ゴルフショップに聞くと「大体1年位、または40ラウンド毎に交換する […]
キャディーバッグのクラブの組合せ、14本をどのように選んでいますか?
2018/01/29
14本、どうやって組み合わせていますか? 道具の進化に伴い選択の幅がとても広がって、自分に合うクラブの組合せはどうなんだろう!?・・・考えてみたことありませんか? 8年くらい前迄でしたら、一般的な組合せとしてまず、1:パ […]
ゴルフ用語辞典 リブ(Rib)
2017/01/06
あけましておめでとうございます! みなさまにとって幸多き1年で有りますように!! 本年も「Golf-fine 並びに Golffine-kumamoto 以下九州各県の Golffine 」をよろしくお願いいたします。 […]
ゴルフ用語辞典 パーシモン(Persimon) クラブ用語 柿の木ヘッド
2016/11/25
現在のチタンヘッドに至る前には様々なクラブヘッドが様々な材料で作られ使われていました。特にパーシモン(柿の木)のヘッドは多く作られており、名クラブとして残されているものもあるようですね。 北米産の柿の木をクラブのヘッド材 […]
ゴルフ用語辞典 ヒール アンド トゥー Heel & Toe
2016/08/19
ヒール アンド トゥー Heel & Toe 辞書で「ヒール・アンド・トゥー」を調べてみますと、大方は車の運転技術の一つ・・・、今ではほとんどの方がマニュアル車でなくオートマティック車であり、55歳以上の方で […]
ゴルフ用語辞典 ソフトスパイク
2015/11/05
ソフトスパイク(樹脂製渦巻き鋲) ゴルフシューズの内、鉄(金属製)鋲や鋲のないスパイクレスと異なり文字通り樹脂製の渦巻き状のスパイクを付けてあるゴルフショーズのことです。※渦巻きになっていないものも有ります。メーカーやブ […]
ゴルフ用語辞典 ツーピースボール(Two piece Ball)
所在地 | |
---|---|
TEL | |
URL | |
ホール数 | |
距離合計 |
ゴルフ用語辞典 レディーティー(ReadyTea)
2014/03/18
「レディーティー(Ready tea)」と言うのは、アメリカのニュージャージー州の歯科医であった、W・ローウェルが1920年に発明した?木製のティーペグのことです。 レディーとは女性のLadyじゃなく、Ready=用意す […]
ゴルフ用語辞典 ライアングル (Lie Angle)
2013/11/20
ライアングル (Lie Angle) 「ライアングル(Lie Angle)」とは、クラブのソールを地面につけた時にできる、シャフトの軸線と地面との間にできる角度の事です。これが大きいほど、球の捕まりが良いとされています。 […]
ゴルフ用語辞典 リーディングエッジ(Leading Edge)
2013/11/19
リーディングエッジ(Leading Edge) 「リーディングエッジ」を辞書で引いてみると、以下のような記載があります。 物の前部の縁。また、ある分野の最先端。 という事で、ゴルフ用語としてはクラブのフェース面とソール面 […]